5月29日(日)、ドイツ文法理論研究会第95回研究会(獨協大学にて)
     — 
     2016年5月29日(日)、獨協大学天野貞祐記念館 5 階 504教室にて、第95回ドイツ文法理論研究会が開催されます
     (場所は 獨協大学|大学案内|キャンパス概要|交通アクセス をご参照下さい)。
     プログラムは以下の通り。
    13:15 – 13:30 総会
    13:30 – 14:15 研究発表 佐藤 宙洋 氏(東京外国語大学大学院博士後期課程)
        「ドイツ語の同幹類義動詞の研究 ― hindern と verhindern の場合」
    14:15 – 14:30 休憩
    14:30 – 16:00 ラウンドテーブルディスカッション 「ディスコミュニケーションをめぐる諸問題」
 
    提案者:高田 博行、山下 仁、大宮 勘一郎、川島 隆、田中 慎(司会兼任)
     研究発表ならびにラウンドテーブルディスカッションの要旨については、2016年春の研究発表会 | ドイツ文法理論研究会
     をご参照ください。なお、会員でない方も参加できます。
      
 
  
