大学院 ドイツ語ドイツ文学専攻 2020年度(令和2年度)授業内容の概略
授業科目のシラバスは、学習院大学 G-Port ページのシラバス検索から調べるか、ここからPDFファイルを開いて見ることができます。
◆印は大学院授業科目であるが、学部生が履修する場合もある。 | |||
授業科目 | 講義題目 | 単位、開講期間 | 担当者 |
---|---|---|---|
博士論文指導(ドイツ語ドイツ文学専攻) | 2単位、 集中(通年) | 岡本 順治 | |
修士論文(ドイツ語ドイツ文学専攻) | 0単位、 集中(通年) | 岡本 順治 | |
修士論文指導(ドイツ語ドイツ文学専攻) | 2単位、 集中(通年) | 岡本 順治 | |
◆ドイツ語学特殊研究 (1) | 2単位、 第1学期 | MEYER, Thomas | |
◆ドイツ語学特殊研究 (2) | 2単位、 第2学期 | MEYER, Thomas | |
◆ドイツ語学特殊研究 (3) | 中世ドイツ語学・文学入門 | 2単位、 第1学期 | 平井 敏雄 |
◆ドイツ語学特殊研究 (4) | 中世ドイツ語学・文学入門 | 2単位、 第2学期 | 平井 敏雄 |
ドイツ語史特殊研究 (1) | 言語史研究における言語データの問題 | 2単位、 第1学期 | SCHARLOTH, Joachim |
ドイツ語史特殊研究 (2) | 言語変化の説明 | 2単位、 第2学期 | SCHARLOTH, Joachim |
ドイツ文学特殊研究 (1) | Moderne Lyrik und Lyriktheorie | 2単位、 第1学期 | PEKAR, Thomas |
ドイツ文学特殊研究 (2) | Moderne Lyrik und Lyriktheorie | 2単位、 第2学期 | PEKAR, Thomas |
ドイツ語学演習 (1) | Ob-VL疑問文とは? | 2単位、 第1学期 | 岡本 順治 |
ドイツ語学演習 (2) | Ob-VL疑問文の分析 | 2単位、 第2学期 | 岡本 順治 |
ドイツ語学演習 (3) | 社会語用論文献講読 (1) | 2単位、 第1学期 | 清野 智昭 |
ドイツ語学演習 (4) | 社会語用論文献講読 (2) | 2単位、 第2学期 | 清野 智昭 |
ドイツ文学演習 (1) | フルトヴェングラーを読む | 2単位、 第1学期 | 伊藤 白 |
ドイツ文学演習 (2) | モーツァルトの表象 | 2単位、 第2学期 | 伊藤 白 |
ドイツ文学演習 (3) | エルンスト・ヤンデルの「文字と音の文学」 | 2単位、 第2学期 | 小林 和貴子 |
ドイツ文学演習 (4) | トーマス・ベルンハルト『英雄広場』 | 2単位、 第2学期 | 小林 和貴子 |
◆ドイツ文学演習 (5) | ドイツにおけるNationと文化の概念 (1) | 2単位、 第1学期 | 大貫 敦子 |
◆ドイツ文学演習 (6) | ドイツにおけるNationと文化の概念 (2) | 2単位、 第2学期 | 大貫 敦子 |