『クラウン独和辞典』第5版発売される
     — 
     2013年12月末に、『クラウン独和辞典』第5版
    (三省堂)が発売になりました。
     奥付けの発売日は、2014年1月1日です。第4版が2008年でした。帯の表のキャッチコピーは、「積み重ねた英知 はじまりはこの独和辞典から」、
     「学習者の目線で選んだ見出し語6万4千語」、「全面改訂、第5版、CD付き、2色刷」。
      ぱらぱらと見てみると、確かに改訂されているところが見えます。
     例えば、第4版では、「スイスへ行く」という時に、
     前置詞 in の所に in die Schweiz reisen(スイスへ旅行する)という用例とともに書いてあり、
     発見がやや困難だったものが、第5版では、Schweiz(スイス)の項目に所に
     Er fährt mit dem Zug in die ∼. (彼は列車でスイスへ行く.)という例文と共に掲載されたので、
     発見が容易になりました。この数年間は、新正書法の改訂に振り回された感じがありましたが、今回の第5版では、
     「ドイツ新正書法による表記、旧正書法にも対応」という言葉も入り、旧正書法に対する配慮が売りになったところも一味違うところです。
     また「料理150選」、「つづりの読み方」のような新しい付録もつきました。
     前の版から6年たって値段は据え置きの4,200円(本体価格+税)。2014年4月からは「+税」の部分が現在の 5%から 8%になりますので210円から336円となります。
     ご注意。
      
  