新着情報

カールスルーエ動物園のホッキョクグマの赤ちゃん、名前は Mika に決定

カールスルーエ動物園のホッキョクグマの赤ちゃん、名前は Mika に決定
Das Eisbär-Baby im Karlsruher Zoo heißt Mika. (11.03.2025)

2024年11月にカールスルーエ動物園(Zoo Karlsruhe)で生まれたホッキョクグマの赤ちゃん、名前は3月11日に決定して公表されました。その名は Mika です。名前は公募され、3万以上の提案の中から、最後は「マクシムス」(Maximus)、「ミーカ」(Mika)と「マヌーク」(Manuk) が残ったそうです。「ミカ」というと日本語でもある名前で親近感がわきますね。「ミーカ」は、男性にも女性にも通用する名前だそうですが、「ミーカ」は男の子です。お母さんは、「ヌーカ」(Nuka)という名前です。

命名に当たっては、2024年にこの動物園で生まれた赤ちゃんには M で始まる名前を付ける、という決まりがあったそうです。結果的には Karlsruhe の Ka が入った名前になった、ということで動物園の園長マティアス・ラインシュミット(Matthias Reinschmidt) さんも喜んでいます。

Ich bin von Mika absolut begeistert. Da ist das ‘ka’ von Karlsruhe drin, das passt perfekt für den Karlsruher Zoo.
Matthias Reinschmidt, Zoodirektor

今回の紹介は、SWR (Südwestrundfunk) の Name für Eisbär-Baby im Zoo Karlsruhe steht fest – SWR Aktuell に基づいています。このページには動画も貼りこまれています。

YouTube でもいろいろな動画がありますが、REUTERS発の Erste Bilder vom Eisbär-Nachwuchs im Zoo Karlsruhe 2025/01/16が最初の映像でしょう。本当は2匹生まれたそうですが、1匹しか生き延びることができなかったそうです。

ホッキョクグマの赤ちゃんというと、Zoo Berlinで2006年に生まれた「クヌート」(Knut) が有名になりました。

j.o.

PAGE TOP